ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2009年12月25日

やまちゃんの果樹菜園の周りには田畑が広がり、のんびりと時間が流れています。

                         



山ではアケビや栗が採れます。

    




近くの遊休田には蒲の穂もたくさん生えます。

                        




朝、散歩するコースには大池公園や遊水地があり水鳥が時々羽を休めています。
                 (大池公園の説明はAnnさんのブログをお借りしました)






少し離れたところには山内一豊で知られる掛川城がありお祭りには観光客で賑わいます。

    




車で少し走れば桜で知られる粟が岳富士山静岡空港蓬莱橋、花で知られる吉田公園、



牡丹、百合で有名な可睡斎百合の園など1年を通じて楽しめるところが多くあります。

 

            





            







このやまちゃんの果樹園周辺にはまだまだいろいろな楽しく散策をして食事を楽しみ遊べる処がたくさんあります。




掛川花鳥園倉見・法泉寺温泉厄除けの法多山ららぽーと磐田等何日いても飽きません。




スローな人生がおくれるゆったり果樹菜園です、




たまには羽根を休めに

    ”やまちゃんの果樹菜園においでんさい”






最新記事画像
見慣れない船でブログ
安倍川花火大会
桑の実
すてーき
おいしそうなレシピ。
富士山10
最新記事
 連休も明けました (2014-05-07 19:51)
 ブログも満3年になります (2012-02-28 20:51)
 材料は果樹園に (2009-12-29 12:20)
 果樹菜園とアウトレット (2009-12-22 11:59)
 昨日の静岡 (2009-12-05 01:12)
 果樹園の日曜日 (2009-11-30 13:38)

Posted by hiro_yamatyan at 06:38
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
果樹菜園の近くには
    コメント(0)